柔軟な経営的発想を獲得するために・キーワード検索の方法を見直してみよう! – フランチャイズという選択

フランチャイズという選択

フランチャイザーとフランチャイジーの両方を経験したコンサルからのメッセージ

FCオーナーへのアドバイス

柔軟な経営的発想を獲得するために・キーワード検索の方法を見直してみよう!

                      

■意外なキーワードの組み合わせが意外な発想を生む

ネット検索を行なう場合の利用者側課題と言えますが、私達はどうしてもイメージしやすいキーワードの組み合わせで検索を行いがちです。

しかし、経営には柔軟な発想力が求められます。

資金や人事、ノウハウ、利益、システム、DXなど、経営と結び付きが深い頻出用語の検索だけでは柔軟な発想に役立つ情報はなかなか得られません。

むしろ経営とは関係性が乏しい意外なキーワードとの組み合わせでヒットした記事の中に、自分の視点にはなかったユニークな発想のヒントが得られる場合が多々あります。

この方法は、実はFCオーナー時代から実践してきた方法でもあります。

一例を挙げましょう。

例えば「フランチャイズチェーン」というキーワードと、私の好きなハリウッドスターの名前を組み合わせて検索を行ったことがあります。

勿論そのハリウッドスターは実業家としてFCチェーンのオーナーもやっている・・・

といった事実があるかどうか等、一切”知りません”。

実際、そうした情報はヒットしませんでした。

ところがそのハリウッドスターが愛用しているグッズが、米国のあるFCチェーンのオリジナル商品といった記事がヒットしました。

その記事をきっかけに、今度はその米国FCチェーンを調べてみることにしました。

すると、商品開発コンセプトがなかなかユニークで、この独創的なコンセプトや着眼点から生まれたヒット商品だったこともわかり、大いに勉強になりました。

■もう一歩の連想による検索が新たな発見につながる

ハリウッドスターといえば、連想ゲーム的に「映画」というキーワードが浮かびます。

今度は物は試しで「フランチャイズチェーン」と「映画」というキーワードで検索を行ってみました。

すると、あるフランチャイズチェーン企業が映画のスポンサーになっていたことがわかりました。

そこで、そのチェーン企業がなぜ映画のスポンサーになったかを調べると、実にしたたかな戦略があることがわかり、そのチェーンに対する個人的評価が大きく高まったという経験もあります。

こうした意外性のあるキーワードを組み合わせる検索方法は、経営上の柔軟な発想に役立つ情報を得るのに役立つだけではありません。

例えばフランチャイズチェーンの加盟を検討されている方にとって、加盟先を評価する場合に大いに役立ちます。

仮にAというチェーン店の評判についていろいろと調べたいという場合

「A」と「うわさ」、「評判」、「口コミ」

といったありきたりのキーワードでの組み合わせでは、膨大な記事がヒットしてしまい、そこから有益な記事を探し出すのも大変です。

そうしたありきたりの検索を一切行うな!とは申しません。

ただ、それだけで終わらせてはダメだということです。

それこそ発想を柔軟にして、意外な言葉と組み合わせることで、貴重な情報を得ることができます。

「A」と「○○☓☓」

「○○☓☓」は先入観を排し、とにかく自由な言葉を当てはめること。

コツはそれだけだと心得て、ぜひ試してみてください。

-FCオーナーへのアドバイス
-, , ,

執筆者:

関連記事

FCオーナーはアルバイトの時給アップから目を背けてはいけない

アルバイトの時給アップはモチベーションシステムの要 今回は久々に、現役のFCオーナーの皆様へお伝えしたいことです。 記事の表題どおり、皆様はアルバイト、あるいはパート従業員(本記事では以後アルバイトと …

コロナ対策を店舗のPRポイントにすべし!

フランチャイズオーナーの皆様、皆様の店舗のコロナ感染対策は万全でしょうか。 首都圏の店舗を視察した範囲となりますが、コロナ対策を行うのは良いとして、それが店舗経営のプラスに十分活かされていないとの印象 …

顧客との接点は自分の視覚で確かめる

「接点」パート3 顧客との接点は自分の視覚で確かめるべし

「フランチャイズビジネスは顧客との「接点」を重視せよ!」の続きとして、お客様がケーキ店に入店した後の「接点」の続きを考えてみることにします。 皆様は最寄のケーキ店に自分が顧客の立場で入店したことをイメ …

アルバイトの使い捨て発想は店舗を必ずダメにする

アルバイトの使い捨て発想は店舗を必ずダメにする

FC店舗成功の鍵はアルバイトの満足度にある FC店舗の運営でアルバイトが主要な戦力となっている場合、アルバイトの「ES」が成功の鍵を握ると言っても過言ではありません。   ESとはEmplo …

理想的なアルバイトシフトを組めない場合の5つの対策

アルバイト従業員のシフトコントロール・・・上手くできていますか? アルバイト従業員が店舗運営の主力となっているFCの場合、シフトコントロールミスは大きな経営的ダメージとなります。 過剰シフトとなれば人 …

スポンサー




自己紹介

私は現在、コンサルタントとして

・事業のフランチャイズ化支援
・フランチャイザー企業の経営支援
・顧客満足度(CS)調査・改善

を主なテーマにコンサルティング活動を行なっております。
近年、企業経営者や個人の方々からFC加盟についても相談を受けるようになりましたので、お役に立てればと考えこのブログを開設いたしました。

詳しい自己紹介はコチラをご覧ください。

検索