フランチャイズは本部だけが儲かる仕組み? – フランチャイズという選択

フランチャイズという選択

フランチャイザーとフランチャイジーの両方を経験したコンサルからのメッセージ

FC加盟を検討されている方々へのアドバイス

フランチャイズは本部だけが儲かる仕組み?

                      
フランチャイズは本部だけが儲かる仕組み

フランチャイズは本部だけが儲かるのか

フランチャイズは本部だけが儲かる仕組みで、加盟店のオーナーは儲からないといった意見はよく聞かれます。

まあ、こうした指摘は加盟者本人が口にする場合も多いため、説得力があるように世間も思ってしまいます。

私自身も実はスーパーバイザー(以下SV)をやっていた頃、そうした主旨の非難をオーナーから浴びせられた経験がありました。

そのような非難に対し返す言葉でつい

「直営店だけ運営した方がどれだけ楽か、そう思ったことは一度や二度ではありません」

なんてことを言ってしまったこともあります。

こんな思いは、本来軽々にはフランチャイズオーナー(以後フランチャイジー)の前で口にできることではありませんがね。

ロイヤルティーの計算でわかるフランチャイザー企業の現実

仮に1店舗あたりの平均月商が700万円だったとして、ロイヤルティーが5%と仮定します。

するとその店舗からのロイヤルティーは月額35万円です。

スーパーバイザーが管理する店舗が5店舗だったとしたら

35×5=175万円/月

175万円が、5店舗からのロイヤルティー収入となります。

ではスーパーバイザーへ給与として、月額40万円支払ったとします。

これに社会保険費の会社負担分や退積、賞与積立だとか、スーパーバイザーの月度活動経費等々を加えたら、だいたい月額でざっくり75万円程度になります。

それを差し引くと残りが約100万円です。

つまりスーパーバイザーの人件費や経費を除くと、本部の取り分は175万ではなく5店舗で100万となります。

しかもこの計算は、平均月商700万円の店舗を全国で100店舗チェーン展開しているフランチャイズで計算した場合です!

(全店舗の平均月商700万なんて、大変優秀な一握りのフランチャイズチェーンですよね。

ただこの数字を大きめにして説明しないと、説得力が伴いませんのであくまで仮定の話として読み進めてください。)

100店舗で本部の取り分がいくらになるかと言えば、5店舗の20倍ですから

100万円×20で月額2千万円です。

一方チェーン店全体の売上規模は月間で7億、年商で84億円にもなります。

年間のチェーン店全体の売上で100億円が目の前で、フランチャイジーの平均月商700万円という超優良フランチャイザー企業の本部が、SVの人件費や活動費を除いて受け取れる額は月額たった2千万円。

年間で2億円4千万円です。

ロイヤルティー収益だけでは赤字の場合も・・・

本部はSV以外の本部職員の給与も支払わなければなりませんし、本社の家賃も支払わなければなりません。

何より新商品の試作や開発といった、必ず成功するとは限らない投資にもかなりの資金を注ぎ込む必要があります。

こうしてなんとか残った利益の半分が、税金でもっていかれます。

如何でしょうか。

フランチャイズは本部だけが儲かる仕組みでしょうか。

コンサルティングを行なっているから良くわかりますが、フランチャイズ本部は

「繁盛している”直営店”」

を抱えていなければ、ロイヤルティー収入だけではとても維持できないというケースも決して珍しくないのです。

事業のFC化を検討している皆様へ

申し上げたいことは、フランチャイズという構造は加盟店より

「本部側が儲けることが難しいビジネスだ」

ということです。

(悪質な手口で加盟店を勧誘し、騙して儲けているケースなどは犯罪ですし、そもそもフランチャイズなどとは言えません)

対象読者が突然変わりますが、事業のフランチャイズ化を目指している経営者の皆様、それでもフランチャイズ化を目指しますか。

自分を犠牲にして、フランチャイジーが儲かるために汗を流す覚悟ができていますか。

なんとしても加盟してくれたフランチャイジーを守り抜くという、強い決意はありますか。

そんな高貴な志をもった経営者の方から事業FC化の依頼を受けた場合には、何が何でも成功して頂けるよう全力で協力致します。

-FC加盟を検討されている方々へのアドバイス
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

少子化だから学習塾FC

少子化だから学習塾FCは避けるべきか?

少子化で学習塾市場は厳しくなる? 今回は学習塾FCについて加盟のご相談を受ける機会が増えたので、学習塾FCの今後や市場性について見解を述べたいと思います。 「日本は少子化なので今後学習塾経営は厳しくな …

FCオーナーの話を聞くべき

FC加盟検討者の心得:どんなFCオーナーの話を聞くべきなのか!

FC加盟を検討するなら誰に会うべきか FC加盟を検討する場合のアドバイスをよく求められるので、その際のポイントをシリーズでお伝えして参ります。 FC加盟を検討する上で必ずやならなければならないことのひ …

意外に多い?フランチャイズの直営店譲渡

意外に多い?フランチャイズの直営店譲渡

既存店譲渡と直営店譲渡の違い 店舗型のフランチャイズに加盟するというと、新店舗を構えてスタートするイメージが一般的ですが、新しい店を作る以外に加盟する方法というか、スタイルがあります。 既存店を譲り受 …

FCの選び方

FCの選び方・たった2つの重要ポイント

FC選びは基本が大切です FCの選び方について,最近では若いサラリーマンの方や主婦の方からも相談を寄せられるようになってきました。 そうした皆様がフランチャイズに対し、興味を持つようになってきたことは …

Coco壱番屋のカレー

CoCo壱番屋 ブルームシステムに対する所見

カレーチェーン店の代表格と言えば、海外を含め、1400店舗以上の運営数を誇るCoCo壱番屋です。 CoCo壱番屋はフランチャイズチェーンとしても有名ですが、ご存知の方も多いかと思われますが、一般的なF …

スポンサー




自己紹介

私は現在、コンサルタントとして

・事業のフランチャイズ化支援
・フランチャイザー企業の経営支援
・顧客満足度(CS)調査・改善

を主なテーマにコンサルティング活動を行なっております。
近年、企業経営者や個人の方々からFC加盟についても相談を受けるようになりましたので、お役に立てればと考えこのブログを開設いたしました。

詳しい自己紹介はコチラをご覧ください。

検索