加盟先が大手なら間違いない?大手FCのメリット・デメリット  – フランチャイズという選択

フランチャイズという選択

フランチャイザーとフランチャイジーの両方を経験したコンサルからのメッセージ

FC加盟を検討されている方々へのアドバイス

加盟先が大手なら間違いない?大手FCのメリット・デメリット 

                      
大手FCのメリット・デメリット

FCの加盟先は大手が選ばれる傾向があるが・・・

フランチャイズチェーンには大手FCもあれば、スタートしてまだ間もないアーリーステージの小規模FCもあります。

もし加盟するなら皆様はどちらを選ぶでしょうか。

この質問を実際に投げかけてみると、だいたいの方が「大手FC」と回答します。

当然と言える結果かも知れません。

しかしながら大手FCの方があらゆる面で一方的に良く、逆にアーリーステージのFCは全面的に劣るかと言えば、決してそのようなことはありません。

それぞれメリット、デメリットがあります。

そこで今回は大手FCのメリット、デメリットを整理してみることにしましょう。

■大手FCのメリット

●ブランド力や知名度がある

 

●集客力が高い

 

●フランチャイズチェーンとしての信頼性が高い

 

●FCとしてのマニュアルやシステム、組織体制などが整っている

 

●様々な経営データが蓄積されているため、的確な経営判断を下しやすい

 

●多数のFCオーナーがいるため、先輩FCオーナーから情報やアドバイスを得やすい

こうしたメリットがありますので、加盟先として選択する場合に問題はなさそうに思えます。

・・・・ところが大手FCには次のようなデメリットがあるのです。

■大手FCのデメリット

●加盟金やロイヤルティーが一般的に高い

 

●FC店舗に対する縛りが多く、経営の柔軟性が乏しい場合が多い

 

●良いテリトリーは既存のFCオーナー、または直営店によって埋め尽くされている

 

●加盟のハードルが高かったり、募集を締め切ったりしている場合も多い

■特に大きなデメリットは「良いテリトリーが残されてないこと」

特に大きなデメリットと言えるのは3番目の

良いテリトリーは既存のFCオーナー、または直営店によって埋め尽くされている

です。

大手FCは自己資本も充実していますので、良い出店エリアのテナントに空きが出たら、加盟者を待たずにすぐに直営店を出店する場合もあります。

その結果、大手FCに加盟できても、出店できるエリアがあまり良いとは言えないエリアばかりという状況が大半です。

仮に良い出店エリアが残っていたとしても、そこはなかなかテナントの空きが出ないため出店を断念していたり、すでに加盟を済ませた他のオーナーが何年も出店を待っている状態だったりします。

■良いエリアが空いたとしても・・・・

もっともFC契約は有限ですので、良いエリアで運営していたFCオーナーが引退することで良いエリアの空きが生じる場合があります。

しかし、そうしたエリアは2店舗目、3店舗目の開店機会を伺っている既存のFCオーナーにとっても魅力的なエリアです。

フランチャイザーとしても新規のオーナーに任せるより、すでに加盟して実績を上げているFCオーナーの方が成功確率が高いのでそちらを優先する傾向にあります。

・・・つまり、大手FCは新規で加盟するFCオーナーにとっては「旨味がないFC」となっている場合が多いのです。

それゆえ、FCに加盟するなら大手や有名FCがアーリーステージのFCより断然良い!とは言えないのです。

では次回はアーリーステージFCのメリット、デメリットを明らかに致します。

-FC加盟を検討されている方々へのアドバイス
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

フランチャイズの全面禁煙は常識

フランチャイズの全面禁煙は常識です!

分煙か禁煙か・結論が出ていないFCは意外に多い 過日、フランチャイズオーナーの方から、分煙投資に関するご相談を受けました。 このご相談には、正直驚きました。 オーナーの方が店舗に関わる投資で真っ先に相 …

FC投資資金の回収は○ヶ月以内を目指せ!

「投資資金の回収期間は○○ヶ月です」の○○はどんな数字が適正なの? 今回の記事では、これもかなりご相談が多いテーマですが、FC投資資金の回収期間についてアドバイスさせて頂きます。 初期投資額の回収は業 …

フランチャイザー向けの記事も読むべき

FC加盟検討者はフランチャイザー向けの記事も読むべき!

自分が対象ではない記事にも重要なヒントがある 当ブログはカテゴリー区分からおわかり頂けるとおり、次の5つの方々を主な対象にしています。 ●FC加盟を検討されている方 ●現役のFCオーナー ●フランチャ …

おそうじ革命 エアコンクリーニング

掃除サービスFCなら「おそうじ革命」 私がすすめる理由

高齢化や共働き世帯の増加、住宅設備の高機能化などにより、堅調な市場拡大が見込まれているのがハウスクリーニングを中心とした掃除サービス業界です。 過日、この分野でフランチャイズチェーンを展開している企業 …

二等立地

フランチャイズ選びの極意・二等立地ではやっているFCを狙え!

■店舗型フランチャイズは一に立地、二に立地 フランチャイズに限らず、店舗商売において立地が大切であることは言うまでもありません。 一に立地、二に立地です。 経験から言っても、優良FCに加盟したのに上手 …

スポンサー




自己紹介

私は現在、コンサルタントとして

・事業のフランチャイズ化支援
・フランチャイザー企業の経営支援
・顧客満足度(CS)調査・改善

を主なテーマにコンサルティング活動を行なっております。
近年、企業経営者や個人の方々からFC加盟についても相談を受けるようになりましたので、お役に立てればと考えこのブログを開設いたしました。

詳しい自己紹介はコチラをご覧ください。

検索